🚩事業者様
🚩アクセス
東京都小平市のキッズダンス教室 ユースダンスプロジェクト


講師紹介

AYAKA

キッズダンス指導歴10年以上
発育ダンスインストラクター
こんにちは!
東京都小平市・国分寺市エリアに開講しました「ユースダンスプロジェクト小平教室」のAYAKAと申します。
私はこれまで10年以上にわたり、幼児から小学生までの子どもたちにダンスを教えてきました。
ダンスは、運動能力を伸ばすだけでなく、リズム感や表現力、そして「自分らしさを表に出す力」も育ててくれる素晴らしい手段です。
この教室では、上手に踊ることよりも「心と体が元気に育つこと」を大切にしています。
遊びの要素を取り入れながら楽しく体を動かし、自分らしく表現する力を一緒に育てていきましょう。
ダンスがはじめてのお子さんも大歓迎です!
笑顔あふれるレッスンでみなさんとお会いできるのを楽しみにしています。
ストーリー
ダンスがくれた“生きる力”を子どもたちへ
私はもともと自分に自信がなく、人前に立つことが苦手な子どもでした。
でもダンスと出会ったことで、少しずつ世界が変わり始めました。
身体を動かす楽しさ
音にのって自由に表現する喜び
なにより、先生や仲間が「できたね!」「すごいね!」と声をかけてくれたことが、自分を好きになれる第一歩になったのです。
この経験がずっと心に残っていて
「いつか自分も子どもたちに同じような体験を届けたい」と思うようになりました。
保育現場での活動や発達がゆっくりな子との出会いを通して実感したのは、
ダンスには子どもの「発育」「自信」「心の安定」を支える大きな力があるということ。
だから私はただ“踊りを教える”のではなく
子どもたち一人ひとりの発達段階や個性に寄り添いながら
心と体を育てることを目指してこの教室をスタートいたしました。
『発育ダンス』は、運動神経を育てるだけでなく
・感情表現
・人との関わり方
・自分らしさの発見
など、未来につながる力をたくさん養ってくれると信じています。
子どもたちが「できた!」「たのしい!」「もっとやってみたい!」と
感じられる場所を一緒に育てていけたら嬉しいです。
保護者の皆さまへ
「うちの子、みんなとちょっと違うかも…」
「運動が苦手みたい」
「集団が苦手で心配」
そんな風に感じること、ありませんか?
発育にはひとりひとりのペースがあります。
そしてダンスや体の動きはお子さまの「心の声」をそっと教えてくれることもあります。
この教室では
発達がゆっくりなお子さまにも安心してご参加いただけるよう、一人ひとりに合わせた声かけやサポートを大切にしています。
ちょっとしたお悩みや
「これって相談していいのかな?」というようなことでもどうぞお気軽にお話しください。
保護者の方もホッとできる場所でありたいと思っています。
頑張るママさんとお子さまのペースに寄り添って。
まずは一歩、踏み出してみませんか?
お気軽にご連絡をお待ちしております。
※件名に「小平 問い合わせ」と入れてくださいね★